REITとは何か?高配当の理由とメリットを徹底解説!
さあ今回はですね、個人投資家大注目のREITについて解説していきたいと思います。まず、REITがなぜここまで注目を集めているのかという話ですが、これは東証REIT指数という代表的なREITの指数を見てみるとわかります。10年間のチャートを見ても、2020年3月のコロナショックの影響で大きく下がっていることがわかります。歴史的に見ても、これほどの下落幅はなかなかありません。そして、この株価暴落の影響により、何が起こっているかというと、ヤフーファイナンスの高配当利回りランキングでREIT関連のETFが軒並み配当利回りが急上昇しています。株価が下がることで利回りが上がるという現象が起きているということです。
ここまでがREITが注目されている理由です。REITについてよく知らない方のために、簡単に説明します。私たち投資家が不動産を買おうとすると、通常は数千万円かかり、なかなか気軽に投資できません。そんな方々のためにあるのがREITです。REITを通じて、私たちは少額から不動産投資ができるのです。
目次REITの仕組みとその魅力
REITの仕組みは、ETFとして投資法人を通じて不動産を購入し、その運用をプロに任せるというものです。私たちが直接不動産を買うのではなく、間に投資法人を挟むことで、運用のプロにお任せするという仕組みです。
なぜREITは利回りが高いのか
まず、普通の株式投資の場合、企業は利益に対して法人税が約40%差し引かれ、その残りの利益から配当金を出します。一方、REITは利益の90%を分配することで法人税が免除されるという仕組みがあるため、利回りが高くなるのです。投資法人は法人税を払いたくないので、利益の90%を分配することで法人税を免除され、その結果、利回りが高くなるのです。
REITの投資のメリットとデメリット
結論として、REITは資産の10%程度を投資するのが良いかもしれません。資産をある程度持っている方が分散投資をする際に、REITは選択肢に入ってくる商品です。しかし、配当利回りにつられて買う人が多いのも事実です。それならば、ビジネスモデルがわかりやすく、将来を予測しやすい株式投資の方がまだ良いのではないかという考えもあります。それなりに不動産の知識がある方であれば、REITは良い選択肢となるでしょう。
どのREITを選ぶべきか
もしREITを買うとすれば、時価総額1000億円以上の投資法人ETFを選ぶのが無難です。例えば、ジャパンホテルリートは含み益があり、時価総額も1000億円を超えています。物流系のREITも検討に値します。物流系はオリンピックの影響も少なく、安定した収益を期待できます。
REITの配当利回りに注意
REITの配当利回りが高いからといって、必ずしも投資が成功するわけではありません。株価自体が大きく上がることは少なく、配当利回りが高い分、リスクもあります。配当利回りだけでなく、投資対象となる不動産の種類や質、経営状況なども慎重に考慮する必要があります。
日本とアメリカのREITの違い
アメリカのREITは、日本のREITに比べて成長性が高いと言われています。これは、アメリカの不動産市場が広く、需要が高いためです。一方、日本のREITは安定性が高い傾向があります。どちらを選ぶかは、投資家のリスク許容度や投資目的によります。
REITの投資タイミング
REITの投資タイミングも重要です。株価が下がっている時に買うのが一般的に良いとされています。しかし、下がった理由や市場全体の状況も考慮する必要があります。例えば、コロナショックのような一時的な要因で下がった場合は、リバウンドを狙うこともできます。
REITの選び方と分散投資
REITを選ぶ際には、複数の投資法人に分散投資することが重要です。一つの投資法人に集中してしまうと、リスクが高くなります。複数の投資法人に分散投資することで、リスクを分散し、安定した収益を期待できます。
関連する質問と回答
1. REITと通常の不動産投資の違いは何ですか?
REITは少額から投資が可能で、プロの運用者に運用を任せることができます。一方、通常の不動産投資は高額な資金が必要で、自己管理が基本です。REITは流動性が高く、売買が容易ですが、通常の不動産投資は流動性が低く、売買に時間がかかります。
2. REITのリスクは何ですか?
REITのリスクには、不動産市場の変動、金利の上昇、経済の不確実性などがあります。また、投資法人の経営状況や不動産の質もリスク要因です。分散投資や市場の状況を常にチェックすることが重要です。
3. 配当利回りが高いREITを選ぶ際の注意点は何ですか?
配当利回りが高いからといって安心してはいけません。配当利回りが高い背景には、株価の下落や経営の不安定さがある場合があります。不動産の質や投資法人の経営状況をよく調査することが重要です。
4. 初心者でもREITに投資するべきですか?
初心者でもREITは少額から投資が可能で、プロに運用を任せられるため、投資の良いスタート地点となります。ただし、基本的な知識を身につけ、分散投資を心がけることが重要です。
5. 日本のREITとアメリカのREIT、どちらが良いですか?
日本のREITは安定性が高く、アメリカのREITは成長性が高いと言われています。投資目的やリスク許容度に応じて選ぶのが良いでしょう。どちらも一長一短があるため、分散投資をおすすめします。
この記事を通じて、REITについての理解が深まり、投資の参考になれば幸いです。リスクを理解し、慎重に投資を進めてください。